安心安全な商品を作っています。グラビア印刷・ドライラミネート加工を行い、様々な商品を製造しています。日本の食品パッケージは、デザインや刷色など多種多様であり、高い技術が必要です。プロセスと個々の特色を生かし、安心安全な商品を安定的に作っています。
グラビア印刷加工の流れ
【準備】
機長:助手のセッティングが間違いないか確認するとともに、お客様の刷見本に刷色を近づける為に試し刷りを行います。班長に校了をもらい、加工に入ります。
助手:加工指示書に従いセッティングし、試し刷りを行った際に印刷不良がないか検査装置にフィルムをスキャンします。
【加工】
機長:印刷している製品の品質確認・インキの補充(印刷フィルムの目視チェック・欠点検査機履歴チェック等)
助手:フィルム(材料)セッティング・梱包・加工中のチェックポイント確認。片付け・次製品の準備・品質検査(検査装置にフィルムをスキャン)を行います。